ここから本文です。
ホーム > しごと・産業・観光 > 観光・特産品 > 魅力の観光スポット > 「元気半島、ちば!」バックナンバー > 元気半島、ちば!(食のちばの逸品を発掘2021特集)
更新日:令和3(2021)年5月10日
ページ番号:433051
千葉県の旬の情報をお知らせします。(令和3年4月21日現在)
今回の特集は
豊かな大地と海、そして温暖な気候に恵まれた食の宝庫、千葉県で発掘された「食のちばの逸品」を紹介します。
今回のプレゼント
(C)Chiba-ken
「食のちばの逸品を発掘2021の一般部門・金賞」を受賞した鮮度にこだわった南房総の網元ならではの逸品「房総真鯛と黄金鰺のお茶漬けセット”彩”」を抽選で20名の方にプレゼントします。 「房総真鯛と黄金鰺のお茶漬けセット”彩”」の応募様式(応募期間:令和3年4月21日~令和3年4月30日)。当選者の発表はプレゼント品の発送をもって代えさせていただきます。※社会情勢等により発送が予定より遅れる場合がございます。予めご了承ください。
【過去の受賞商品】
8.ありの実の酢・飲むありの実の酢 純梨酢・梨ぽん酢・飲む梨酢(2017年 一般部門・銀賞)
(C)Chiba-ken
大正時代より網元として”鮮魚”と関わり続ける「網元の宿ろくや」。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた休業期間中に社員一丸となって開発した商品が今回、金賞を受賞しました。
南房総で水揚げされる、お祝いの膳で古くから親しまれる「房総真鯛」と脂がのった「黄金鯵」を使用したお茶漬け。朝獲れの魚を急速冷凍し、ひときわ鮮度にこだわった網元ならではの逸品です。専用のダシは身をとった後の骨などの部分を使用することで、それぞれの魚の旨味が存分につまっています。
旅館で食べるような高級な味をご自宅で楽しんでみませんか。
(C)Chiba-ken
鯛胡麻、鰺生姜、鯛柚子胡椒、鰺梅の4つの味が楽しめて、房総ならではのお土産としてもオススメです。
価格:鯛胡麻、鰺生姜、鯛柚子胡椒、鰺梅、各1袋入り 3,280円(税込)
問い合わせ:0470-28-4926(株式会社ろくや)
※電話注文は受け付けていません。
オンラインショップ:株式会社ろくや
※通常の配送エリアは関東1都6県に限定しています。
(C)Chiba-ken
オリジナルの木酢液を加えた飼料で育てた千葉県産銘柄鶏『錦爽(きんそう)どり』を備長炭でじっくり焼き上げ、更に直営農場で栽培した野菜を使用した秘伝の特製万能タレで煮込み仕上げた一品です。
(C)あさの屋合同会社
鶏の旨味と炭の香ばしい香り、深みのある甘辛いタレが食欲をそそります。
(C)あさの屋合同会社
美味しさをそのままお届けできるよう、手間ひまを惜しまず一品一品手造りしています。
冷凍保存なのでお好きな時に温めてご飯の上にのせるだけで絶品の鶏丼が完成♪
もちろん、そのままでもおいしくお召し上がりいただけますが、卵とじにしたり、おにぎりの具に入れてもおすすめです。
価格:100g 550円(税込)
問い合わせ:043-422-5663(あさの屋合同会社)
オンラインショップ:あさの屋合同会社
(C)Chiba-ken
明治45年創業の「飯塚海苔店」が、長年受け継いだ目利きの技で厳選し作り上げた焼海苔です。冬の栄養豊かな東京湾で育つ千葉海苔の中でも青飛び海苔とは、黒海苔の中に青海苔が混ざった海苔で、晩秋から初冬、収穫のはじめの時期にしか穫れない貴重な逸品。
黒海苔も香りに特徴がある千葉海苔ですが、青飛び海苔には独特の香りがあり、根強い人気があります。
千葉県で穫れる一番摘みの海苔は、希少性が非常に高く、海苔の甘み旨みが口いっぱいに広がり、特有の磯の香りが鼻に抜けていきます。
(C)Chiba-ken
飯塚海苔店では、経験を駆使して海苔を厳選し、焼き方も工夫して仕上げています。
焼き上げにまでこだわりが感じられる逸品をぜひご堪能ください。
価格:全型10枚 1,080円(税込)
問い合わせ:047-422-3601(株式会社飯塚海苔店)
オンラインショップ:株式会社飯塚海苔店
(C)株式会社扇屋
船橋の梨のおいしさをぎゅっと詰めたオリジナルの焼き菓子で、平成27年度に『ふなばし産品ブランド』として認証されています。
船橋産の新高をピューレにして白餡に練り込み、まるで生菓子のような瑞々しい食感に仕上げました。
また、梨表面のざらつき感や色を表現するため、船橋産の小松菜パウダーをいれたバター風味の生地に包んでしっとりと焼き上げています。
(C)株式会社扇屋
形が可愛いらしく、香りも豊かで、梨本来の美味しさが味わえる逸品です。
価格:1個 216円(税込)
問い合わせ:047-465-6716(株式会社扇屋)
オンラインショップ:御菓子処 扇屋
(C)Chiba-ken
麦類やハーブを与えて育てた「花悠(かしゅう)豚」を使用。
飼料には麦類をふんだんに使用、成長過程に合わせてハーブの配合を変え、ゆったりとした環境の中で育てています。
コクがありながらあっさりとした豚肉と、栄養価の高くえぐみが少ない千葉県産のオーガニックパクチーを贅沢に使用。
(C)Chiba-ken
独自製法により花悠豚の旨味とパクチーの香りを存分に活かし、パクチー好きでも、苦手な人で食べやすい風味に仕上げました。
価格:140g 648円(税込)
問い合わせ:0479-55-1221(株式会社ma'amPig)
オンラインショップ:株式会社ma’amPig
【 過去の受賞商品 】
(C)Chiba-ken
甘みの強い『べにはるか』のみつを使用して作ったさつまいも100%の自然食品です。干し芋をつくる際、べにはるかのきれいな黄色を見せるため厚めにむいた皮をじっくり煮込んで絞り出したナチュラルシロップ。さつまいもを余すことなく使用したさつまいも農家ならではの逸品です。さつまいもは、ポリフェノール、食物繊維、抗酸化ミネラル、ビタミンも豊富。無添加だから赤ちゃんや妊婦さんにも安心してお召し上がりいただけます。
(C)Chiba-ken
素朴でやさしい甘みの味わいをより楽しむには、ヨーグルトやアイスクリームにかけたり、牛乳に混ぜて『いもラテ』にするのもオススメです。
(C)Chiba-ken
価格:50g 700円(税込)
問い合わせ:0478-79-7011(農業生産法人 株式会社いっぷく堂)
オンラインショップ:農業生産法人 株式会社いっぷく堂
(C)Chiba-ken
日本酪農発祥の地、南房総市にある近藤牧場が開発した、搾ったままの生乳の濃い味わいが贅沢なミルクゼリー。
近藤牧場では、ブラウンスイス・ジャージー・ガンジー・ホルスタインといった乳牛を放し飼いで、ストレスのない環境で育てることで、おいしい牛乳を生産しています。
それぞれの生乳を特別なレシピでブレンドし、低温殺菌とノンホモ製法で処理した広がりのある味わいの牛乳をふんだんに使用しています。
(C)Chiba-ken
蓋には、牧場で生まれた商品らしくかわいい牛のイラストがデザインされていて、ギフトやお土産などにとても人気があります。
牛乳の風味豊かな味わいを、ぜひ、ご賞味ください。
価格:120g 300円(税込)
問い合わせ:0470-57-3909(株式会社近藤牧場)
ホームページ:株式会社近藤牧場
購入先:電話 0470-57-3909 FAX 0470-57-4670 E-mail kondofarm.4670@gmail.com
※ 商品のご購入は、電話かファックスで受け付けています。
(C)Chiba-ken
「梨ぽん酢」は、純梨酢をベースに国産橙(だいだい)果汁を使用した爽やかな味わいのぽん酢で、お鍋はもちろん、肉、魚料理、サラダ等にもよく合います。
「飲む梨酢」は、炭酸や牛乳で割って飲んだり、ヨーグルトやアイスにかけたりしてもおいしいです。
(C)Chiba-ken
価格:各1,100円(税込)
問い合わせ:047-375-0601(有限会社与佐ヱ門)
オンラインショップ:有限会社与佐ヱ門
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
次回の「元気半島、ちば!」は、5月中旬頃を予定しています。
プレゼントもありますのでご期待ください。
「元気半島、ちば!」は随時新しい情報を追加してまいります。
「元気半島、ちば!」バックナンバーを「お気に入り」に登録して、時々チェックしてみてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください