ここから本文です。
ホーム > 県政情報・統計 > 広報 > メールマガジン > なのはな情報マガジン > なのはな情報マガジン バックナンバー(令和3年度) > なのはな情報マガジン臨時第28号(令和4年1月20日発行)
更新日:令和4(2022)年1月20日
ページ番号:487502
※「なのはな情報マガジン」のメールマガジンの配信と同時にこのページをご覧いただけます。
(1)1月21日以降の感染拡大防止対策等について
現在、県から情報を発信しているもののうち、1月21日以降の感染拡大防止対策等に関する情報をお伝えします。
(2)新型コロナワクチンについて
現在、県から情報を発信しているもののうち、新型コロナウイルスワクチンに関する情報をお伝えします。
(3)相談窓口・支援情報について
現在、県から情報を発信しているもののうち、新型コロナウイルス感染症に関する各相談窓口・支援情報をお知らせします。
お知らせ:千葉県広報SNSの開設について
千葉県では、ソーシャルメディアを活用し、より多くの方に総合的な県政情報を発信するため、以下のSNSアカウントを開設しました。県政情報やイベント情報などの最新情報を随時発信するほか、災害、感染症の発生など緊急性の高い情報を発信していきます。
令和4年1月19日、国の新型コロナウイルス感染症対策本部長は、1月21日から2月13日までの間、まん延防止等重点措置を実施すべき区域(重点措置区域)として、千葉県を公示するとともに、基本的対処方針を示しました。
これを踏まえ、千葉県新型コロナウイルス感染症対策本部より、県における対策の内容が公表されました。
県民の皆さまに向けた知事からのメッセージ動画を配信しています。
1月21日から2月13日までの期間、県内全域にまん延防止等重点措置が適用されることとなり、県内の飲食店に対して、営業時間短縮等の要請を行うこととしました。
これに伴い、要請にご協力いただいた「千葉県飲食店感染防止対策認証事業認証店」及び「千葉県飲食店感染防止基本対策確認店」に対し、協力金を支給します。
感染リスク等が高い環境にある等の理由により感染している可能性に不安を抱える方、又は、あらかじめ感染不安を解消しておきたい事情がある方が、希望する場合、検査を無料で受けることができます。検査実施拠点一覧は、千葉県ホームページに掲載しています。
新型コロナウイルスの感染拡大の状況を踏まえ、1月15日から当面の間、「千葉とく旅キャンペーン」の割引旅行・宿泊商品の新規予約受付及び「サンキューちばフリーパス」の発売を停止しています。
また、「Go To イート」事業の食事券についても、1月15日から当面の間、販売を停止しています。
現在、県から情報を発信しているもののうち、新型コロナワクチンに関する情報をお伝えします。
県では、新型コロナウイルス感染症のまん延予防のため、円滑なワクチン接種を実施していくことができるよう、国、市町村及び医療関係団体等と連携しながらワクチン接種体制の整備に取り組んでいます。
現在、県から情報を発信しているもののうち、新型コロナウイルス感染症に関する各相談窓口・支援情報をお知らせします。
大規模イベント開催に関する事前相談や、その他の新型コロナウイルス感染症に関する各相談窓口を紹介しています。
中小企業・個人事業主、農林漁業者への支援や、事業の休業に関する情報等を紹介しています。
生活資金、住まい、税金・公共料金の支払い猶予など、世帯・個人向けの支援情報に関する情報等を紹介しています。
お詫び:通常号の発行について
通常号の発行は、しばらくの間休止いたします。
引き続き、ご愛読よろしくお願いいたします。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください