ここから本文です。
更新日:令和5(2023)年3月8日
ページ番号:569170
発表日:令和5年3月8日
健康福祉部高齢者福祉課
千葉県生涯大学校
千葉県では、高齢者に学習の機会を提供することにより、高齢者の健康の保持増進及び生きがいの高揚に資すること並びに地域活動の担い手育成を促進することを目的として、「千葉県生涯大学校」を設置しています。
このたび、次のとおり卒業式を執り行いますのでお知らせします。
なお、新型コロナウイルス感染症の拡大により、令和元年度の卒業式は中止、令和2年度及び3年度は休校としていたため、4年ぶりの卒業式となります。
日時 令和5年3月15日 午前10時から11時まで
会場 千葉県文化会館 大ホール(千葉市中央区市場町11-2)
次第
616名(※昭和50年開校 累計卒業生数 45,405名)
健康・生活学部 281名
造形学部園芸まちづくりコース 203名
造形学部陶芸コース 101名
地域活動専攻科 31名
男女別内訳 男性316名(51.3%) 女性300名(48.7%)
平均年齢 73.0歳(男性73.6歳、女性72.4歳)
男性 96歳(南房学園 健康・生活学部)
女性 95歳(南房学園 造形学部陶芸コース)
※80歳以上の卒業者数 68名
○千葉県生涯大学校ホームページ
(URL:https://chiba-shougaidai.jp/)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください