ここから本文です。

ホーム > 県政情報・統計 > 県のご案内 > 国際関係 > 国際交流・協力に関する情報 > セミナー・統計 > 市町村国際化関連施策調査 > 市町村における国際化施策の実施状況(令和元年10月調査)

更新日:令和3(2021)年9月6日

ページ番号:342360

市町村における国際化施策の実施状況(令和元年10月調査)

調査結果(一式)

調査結果(個別)

国際交流・協力関係

1.友好交流(文化・スポーツ等)

PDF版(PDF:154KB) エクセル版(エクセル:43KB)

主な内容:友好交流を目的とした使節団の派遣・受入

実施市町村数:32(市:25、町:6、村:1)

2.経済交流(観光・商業等)

主な内容:観光や商業振興を目的とした派遣・受入

実施市町村数:8(市:8)

3.その他交流(視察・研修受入等)

主な内容:その他の研修員・使節団等の派遣・受入

実施市町村数:15(市:13、町:1、村:1)

多文化共生施策関係

4.外国人相談業務(多言語相談窓口)

主な内容:対面・電話による相談窓口の開設

実施市町村数:21(市:21)

5.語学ボランティア

5-1.語学ボランティア登録制度

PDF版(PDF:73KB) エクセル版(エクセル:23KB)

主な内容:通訳・翻訳ボランティア等の登録制度、通訳ボランティアの言語別登録者数

実施市町村数:23(市:22、町:1)

5-2.語学ボランティア向けの講座

主な内容:通訳・翻訳ボランティア等の養成、スキルアップを目的とした講座の開催

実施市町村数:11(市:10、町:1)

6.日本語学習

 6-1.外国人向け日本語研修会

PDF版(PDF:107KB) エクセル版(エクセル:31KB)

主な内容:外国人向けの日本語講座・教室の開催

実施市町村数:33(市:33)

6-2.日本語ボランティア向けの講座

PDF版(PDF:85KB) エクセル版(エクセル:21KB)

主な内容:外国人に対し日本語教育・指導等を行うボランティア向けの講座・教室の開催

実施市町村数:20(市:20)

7.外国人児童生徒のための支援

主な内容:日本語教室の開催、ボランティア等の派遣による学習支援等

実施市町村数:25(市:23、町:2)

8.災害時の外国人支援

8-1.災害時の外国人への支援

PDF版(PDF:113KB) エクセル版(エクセル:66KB)

主な内容:災害時の語学ボランティア派遣、多言語防災ガイド・マップの作成等

実施市町村数:28(市:26、町:2)

8-2.外国人住民が参加する防災訓練等の実施状況

主な内容:外国人住民が参加する防災訓練等

実施市町村数:17(市:16、町:1)

9.外国人住民向け外国語版パンフレット・広報誌等

PDF版(PDF:117KB) エクセル版(エクセル:81KB)

主な内容:外国語版の生活ガイド(教育・医療等に関するガイドブック等)の作成・配布、市町村広報紙等の作成・配布、これらのホームページ掲載・電子メールによる配信等

実施市町村数:31(市:27、町:4)

10.留学生支援

主な内容:補助金等の交付、ホームステイ・ビジットの実施等

実施市町村数:13(市:13)

11.その他の多文化共生に係る施策

主な内容:在住外国人会議・懇談会の設置、多文化共生拠点の設置・ネットワークづくり、その他在住外国人への各種支援、講座や交流会の開催等

実施市町村数:16(市:16)

その他国際化推進に係る施策

12.国際化推進に係る啓発・広報事業

主な内容:フェスティバル・スポーツ大会の開催、交流会・展示会・講演会・異文化理解講座の開催、会報誌の発行等

実施市町村数:37(市:33、町:4)

13.国際化推進に係るプランや条例等の策定状況

主な内容:策定済み又は策定予定の国際化推進に係る計画・方針

実施市町村数:11(市:10、町:1)

お問い合わせ

所属課室:総合企画部国際課多文化共生推進班

電話番号:043-223-2436

ファックス番号:043-224-2631

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?