ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > くらし > NPO・ボランティア > 東京2020に向けたボランティア関連情報 > ちょっとしたことでも出来る“おもてなし(ボランティア)”「#ちょいボラ」キャンペーンの展開
更新日:令和2(2020)年11月30日
ページ番号:354
発表日:令和元年9月4日
千葉県環境生活部県民生活・文化課
県では、昨年度募集を行った「City Cast(都市ボランティア)」の活動を含め、地域や世代を越えた、オール千葉でのあたたかい「おもてなし」に取り組んでいます。
さまざまな場面で行われるボランティア活動は「おもてなし」にも繋がります。
東京2020大会を契機とした、県民によるボランティア活動の推進に向けた取り組みのひとつである「#ちょいボラ」キャンペーンの展開についてお知らせします。
「#ちょいボラ」は、身近なことでできる「ちょっとしたボランティア」のことです。県では、生徒・児童等や多くの県民の方に、ちょっとしたことでも出来る“おもてなし(ボランティア)”を「#ちょいボラ」として体験していただき、「おもてなしの心」を肌で感じてもらうことで、今後の様々なボランティア活動への参加意識を高めていこうとする取組みです。
「#ちょいボラ」キャンペーンのひとつとして展開します。東京2020大会を契機に、国内外から訪れる多くの観光客等に「千葉県に来て良かった。」「また千葉県に来たい。」と思っていただけるよう、大会開催時に競技会場の周辺で都市ボランティア等が配る、手作りのお土産(おもてなしグッズ)を作成するものです。
(おもてなしグッズ例)折り紙で作るお守り(Good luck charm)、箸置きなど。
折り紙で作った『お守り』の例
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください