ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > くらし > NPO・ボランティア > (3)市民活動団体等の基盤強化等の支援|県民活動推進施策の4つの柱 > 第4回「会員を増やすために効果的なホームページの作り方」
更新日:令和元(2019)年11月6日
ページ番号:159
ホームページを通じて団体情報を適切に公開できれば、団体への信頼を勝ち得、会員や支援者を増やすのに極めて有効です。
インターネット募金の企画・運営に豊富な経験を持つ講師が、見易く、”伝えたいことが伝わる”ホームページの作り方を、講義とワークで詳しく解説します。
市民活動団体関係者、市民活動団体を支援する組織の方々、その他関心がおありの方はどなたでも参加できます。
平成28年12月3日(土曜日)午後2時~午後4時(午後1時30分受付開始)
印西市市民活動支援センター研修室(印西市中央南1-4-1)
菅文彦氏(合同会社コーズ・アクション代表)
チラシ裏面の講座申込書に記入の上ファックスでお申し込みください。メールの場合は申込書の事項を記載して6のアドレスへ。
お申し込み期限11月25日(金曜日)
※お申し込み期限が過ぎても定員に空きがあれば受講できますのでお問い合わせください。
千葉県環境生活部県民生活・文化課県民活動推進班
ファックス:043-221-5858
メールアドレスnpo-vo@mz.pref.chiba.lg.jp
お問い合わせは電話:043-223-4147・4133へ
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください