ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > くらし > NPO・ボランティア > (3)市民活動団体等の基盤強化等の支援|県民活動推進施策の4つの柱 > ボランティアセンター・市民活動支援センター合同研修会 > 令和元年度第1回ボランティアセンター・市民活動支援センター合同研修会
更新日:令和2(2020)年3月24日
ページ番号:342138
日時:令和元年9月9日(月曜日)10時30分~16時
会場:千葉県社会福祉センター4階第1会議室
参加者:9名
両センターに共通する市民活動団体への支援や地域課題の掘り起こし、地域の団体同士が交流する場の設定等のコーディネ―ションについて事例を聞きながらグループごとに意見交換を行いました。
「団体相談の現状と相談スキル」
認定特定非営利活動法人ちば市民活動・市民事業クラブ副代表理事 勝又恵里子氏
「協働のコーディネート」
特定非営利活動法人NPO支援センターちば事務局長 永田悦子氏
[研修会の様子]
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください