ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > くらし > NPO・ボランティア > 1 県民活動への理解や参加の促進・定着|千葉県県民活動推進計画(令和5から7年度)【施策の方向性】 > ちば県民活動PR月間 > #ちょいボラキャンペーン2022
更新日:令和4(2022)年12月1日
ページ番号:536413
千葉県では、多くの県民がNPO活動やボランティア活動等の県民活動への理解を深め、活動への参加につなげていくため、身近なことでできる"ちょっとした"ボランティア活動「#ちょいボラ」の普及促進を図っています。
この取組の一環として、ちば県民活動PR月間に合わせ、県内で実施する「#ちょいボラ」の活動報告を募集し、県ホームページやFacebook等で紹介することで、更なる普及促進を図ります。
この機会にぜひ皆さんも一緒に「#ちょいボラ」で地域貢献・社会貢献してみませんか?
皆さんの「#ちょいボラ」のご報告を心よりお待ちしております。
ちば県民活動PR月間を含めた3か月(11月~翌年1月)の間に、県内で実施する"ちょっとした"ボランティア活動。
ただし、下記事項に該当する活動を除きます。
[例]海辺や街中でゴミ拾い、散歩しながら防犯パトロール、使用済切手やベルマークの寄付 等
下記提出書類を添えて、郵送、持参またはちば電子申請サービスによりご応募ください。
〒260-8667 千葉市中央区市場町1番1号(本庁舎4階)
千葉県環境生活部県民生活課 県民活動推進班
令和5年2月28日(火曜日)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください