ここから本文です。

更新日:令和4(2022)年1月27日

ページ番号:342129

令和元年度ライトブルー賞受賞者

令和元年度ライトブルー賞受賞者を下記のとおり決定いたしました。
今年度の表彰式は、令和2年2月8日(土曜日)に令和元年度千葉県青少年育成フォーラム内において実施しました。

【詳細はこちら】
千葉県青少年育成フォーラム

受賞者一覧

【青少年の部(個人)】2件5名

No.

氏名

(推薦市)

所属

活動の概要

1

砂押

道前

西澤駿

(流山市)

流山市立

北部中学校

部活動からの下校途中に、自転車同士の事故現場に遭遇し、救急車が到着するまでの間、自転車等が来ないよう交通整理を行うなど二次事故の防止活動を行った。

2

黒澤羽来

佐藤

(野田市)

野田市立

南部中学校

部活動からの下校途中に、体調不良により動けなくなっていた方を発見し、「大丈夫ですか。」と声をかけ、その後駅まで肩を貸して歩き、迎えに来た御家族へ引き渡した。

【青少年の部(団体)】4団体

No.

団体名

(推薦市)

活動の概要

1

千葉県立船橋芝山高等学校

科学研究部生物班

(船橋市)

高校の敷地内にある「芝山湿地」の里山環境を10年以上かけて復元し、現在はニホンアカガエルやヘイケボタルなど多くの絶滅危惧種の生息が確認されており、地域の生物多様性保持に貢献している。

2

千葉県立流山北高等学校

生徒会役員・生活委員会

(流山市)

平成27年度から、生徒会役員は千葉県流山警察署と連携のもと、通学路上で生徒及び通学時間帯に通行する方々への交通安全の呼びかけ等を行っている。生活委員会は、高校から江戸川台駅までの道路・歩道、江戸川台駅周辺の清掃を実施している。

3

流山市ボーイスカウト・ガールスカウト連絡協議会

(流山市)

約30年以上にわたり、流山ロードレース大会での給水係のボランティア、赤い羽根共同募金等を継続して行っている。

子ども達の活動により行事が賑わい、地域交流に貢献している。

4

千葉県立我孫子東高等学校

図書委員会

(我孫子市)

つまようじを使った巨大なアートを、1作品につき約7ヶ月かけて制作し、作品を地域のショッピングセンター等に展示している。人々に驚きや感動を与えるとともに、作品展示を通じたボランティアに参加するなど、地域に貢献している。

【育成功労の部(個人)】1件1名

No.

氏名

(推薦市)

所属

活動の概要

1

細井

(鎌ケ谷市)

鎌ケ谷市子ども会育成会

連絡協議会

平成6年度に青少年リーダー育成講座「元気っ子ゼミナール」を立ち上げた際、先頭に立って行動するなど特に尽力された。講座の卒業生が地域の担い手になるなど、他の模範となる良い循環が生まれており、青少年育成に多大なる貢献をしている。

【育成功労の部(団体)】1団体

No.

団体名

(推薦市)

活動の概要

1

一般財団法人

千葉YMCA船橋地域デポ

(船橋市)

障害を持つ子どもを励ますためのチャリティーランを実施している団体である。チャリティーランに車椅子で参加している方や地域の他のボランティア団体とのつながりを活かし、市内の小中学校で子ども達に車椅子体験、視覚障害体験、高齢者疑似体験等の障害者理解のための様々な体験教室を提供している。

 

お問い合わせ

所属課室:環境生活部県民生活課子ども・若者育成支援室

電話番号:043-223-2291

ファックス番号:043-221-5858

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?