ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 保健所(健康福祉センター) > 松戸保健所(松戸健康福祉センター) > 高齢者施設における感染症対策のための研修ツール
更新日:令和2(2020)年9月18日
ページ番号:388998
松戸保健所では、毎年、高齢者施設の職員の皆さまを対象とした感染症対策の研修を実施してまいりました。今年度は新型コロナウイルス感染症の流行の中、3密を回避するために、動画での研修を提供することとしました。
現在、新型コロナウイルス感染症の第二波の中、管内では感染者数が日々、増加しております。松戸保健所は、クラスター発生施設だけではなく、クラスター疑いのある施設等の調査を多数実施しております。これまでの多くの施設の調査から、共通する重要な感染対策が見えてきました。そのため、施設の皆さまに、ポイントを抑えた感染対策を実施していただきたく、動画を作成いたしました。皆さまの施設の感染対策を見直す契機としていただければ幸いです。
動画は7本(各15分程度)となっておりますので、順次、ご覧いただき、ご活用ください。なお、乳幼児施設、学校等、医療機関に共通する内容も多く含まれていますので、高齢者施設以外の関係機関の方々にもご活用いただけます。
内容
【高齢者施設における新型コロナウイルス感染症への対応】
※各動画については下記リンクをご参照ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください