ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 健康づくり・病気予防 > 感染症対策 > 新型コロナウイルス感染症への対応について > 新型コロナウイルス感染症に関する情報 > 千葉県からのお願い|新型コロナウイルス感染症 > ご自宅で療養される方へ
更新日:令和4(2022)年6月6日
ページ番号:408326
新型コロナウイルス感染症によりご自宅で療養される皆様には、療養生活にご不安を抱えていることと思います。
千葉県では、ご自宅で療養される方が安心して療養できるよう、以下のしおりを作成しております。
このしおりは療養上の注意点を説明していますので、よくお読みいただき、皆さまのご協力をお願いいたします。
なお、以下のしおり等については千葉市、船橋市、柏市以外の県型保健所管内にお住いの方を対象としております。
また、令和4年5月16日現在、重症化リスクのある方への支援に重点化するため、基礎疾患等のない65歳未満の方(但し、50歳以上65歳未満はワクチン接種2回以上の方に限る)については、原則として保健所(または千葉県自宅療養者フォローアップセンター)からの電話連絡は実施しておりませんので、以下について必ずお読みください。
千葉県の保健所(千葉市・船橋市・柏市の保健所を除く。)が管轄している療養者の皆様は、お手元のスマートフォンから、医師によるオンライン健康相談を14日間無料で利用可能です。
【注】オンライン診療ではありません。症状悪化時は直ちに保健所等へ連絡してください。
無料利用に必要なパスコード(企業ID)について、千葉県から配信しましたショートメッセージ(SMS)をご覧ください。
ショートメッセージ(SMS)が未配信の場合は、以下の「メールでお問い合わせ」から、氏名・住所・メールアドレスを記載してお問い合わせください。
自宅療養者の方向けに、パルスオキシメーターの使い方について、ご案内するページです。
自宅療養期間中の配食について、ご案内するページです。
お問い合わせ