ここから本文です。

ホーム > くらし・福祉・健康 > 福祉・子育て > 福祉政策 > 千葉県社会福祉審議会 > 平成26年度千葉県社会福祉審議会開催結果(9月12日)

更新日:令和3(2021)年10月26日

ページ番号:2249

平成26年度千葉県社会福祉審議会開催結果(9月12日)

1.日時

平成26年9月12日(金曜日)13時30分から15時

2.場所

三井ガーデンホテル千葉「平安」

3.出席者

赤田委員、安藤委員、伊佐治委員、石﨑委員、臼井委員、大沼委員、織田委員、加瀬委員、片寄委員、川上委員、神林委員、木俣委員、木村委員、久保(宏)委員、久保(美)委員、小島委員、境野委員、佐藤(彰)委員、佐藤(比)委員、篠崎委員、芝山委員、下山委員、白戸委員、末石委員、鈴木委員、醍醐委員、高橋委員、田上委員、田邉委員、永田委員、西網委員、野口委員、花崎委員、星野委員、水野谷委員、宮崎委員、森本委員(五十音順)

4.議事

(1)委員長の選出

社会福祉法第10条により、委員の互選により委員長に木村委員が選出された。

(2)委員長代行の指名

千葉県社会福祉審議会規程(以下「規程」という。)第2条第3項により、白戸委員が委員長代行に、規程第4条第1項により、加瀬委員、境野委員が議事録署名人として、委員長から指名があった。

(3)専門分科会及び部会委員の所属について

規程第4条第1項及び第8条第1項により委員の所属する専門分科会等について委員長から指名があった。

5.諮問事項

(1)身体障害者福祉法第15条第1項に規定する医師の指定について

(2)千葉県袖ケ浦福祉センターの見直しの進捗に関する調査審議について

事務局より諮問事項について一括して説明

規程第5条により「身体障害者福祉専門分科会」及び「千葉県袖ヶ浦福祉センターの見直し進捗管理委員会」で審議を行うこととなった。

6.報告事項

報告事項(1)~(8)について事務局から説明

(1)千葉県社会福祉審議会規程の一部改正について(PDF:227KB)

(2)千葉県社会福祉事業団問題等第三者検証委員会の改編について(PDF:73KB)

(3)千葉県地域福祉支援計画について(PDF:97KB)

(4)千葉県高齢者保健福祉計画について(PDF:214KB)

(5)千葉県障害者計画について(PDF:117KB)

(6)(仮称)千葉県子ども・子育て支援事業支援計画について(PDF:145KB)

(7)最近の国の動向と県の取組について(PDF:170KB)

主な意見及び質疑応答

(1)千葉県社会福祉審議会規程の一部改正について

(質疑)

第46条第4項についてですが、里親についてもこの規程が適用されるのですか。

(回答)

この規定については、児童福祉施設の設置者に対して、児童福祉に著しく有害であると認められる場合にその事業の停止を命ずることができるものであり、里親については対象となりません。

(2)千葉県社会福祉事業団問題等第三者検証委員会の改編について

(質疑)

千葉県袖ヶ浦福祉センターの虐待問題について、県立施設で起きた事件として県はどのように考えているのですか。

(回答)

今後このような事件が起きることがないよう、大規模ケアから少人数ケアへの転換や、民間施設や地域への移行による定員規模の縮小、施設の閉鎖性の解消に向けた施設整備や専門職の派遣等によるチェックシステムの構築を図ってまいります。

(7)最近の国の動向と県の取組について

(質疑)

地域における医療及び介護の総合的な確保の促進に関する法律の一部改正において、確認ですが、平成26年度の基金の対象は医療分野のみで、平成27年度は医療・介護両分野が対象となるということですね。

(回答)

お見込みのとおりです。

(質疑)

今までデイサービスの「宿泊サービス」については、介護保険外のサービスで、以前から問題となっていました。また、サービス付き高齢者住宅についても、最近では増えてきていますが、県としてどのように取り組んでいくのですか。

(回答)

介護保険法の改正に注視し、関係課と連携しながら進めてまいります。

7.関係ホームページ

千葉県社会福祉審議会

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部健康福祉政策課政策室

電話番号:043-223-2609

ファックス番号:043-222-9023

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?