ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 健康づくり・病気予防 > 感染症対策 > 新型インフルエンザ等対策 > 令和元年度千葉県新型インフルエンザ等対策病院実動訓練について
更新日:令和元(2019)年11月9日
ページ番号:341769
発表日:令和元年11月8日
千葉県健康福祉部健康福祉政策課
電話:043-223-2315
県では、松戸市立総合医療センターとの共催により、新型インフルエンザの県内感染期における病院の対応を検証するとともに、地域の関係機関との連携体制の構築を図るため、以下のとおり実動訓練を実施します。
令和元年11月14日(木曜日)午後1時20分~午後4時30分
松戸市立総合医療センター
松戸市千駄堀993-1
千葉県と松戸市立総合医療センターとの共催
政府による緊急事態宣言下において、県内感染期に入り、新型インフルエンザ患者数が急増している状況。
患者増大時における診療継続計画(BCP)の運用、院内感染防止対策を講じた診療体制及び地域との連携体制を検証するために訓練を実施します。
午後1時20分:開会式
午後1時25分~午後4時10分:訓練
午後4時20分~午後4時30分:講評・閉会式
以下のホームページで新型インフルエンザ等対策について確認することができます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください