ここから本文です。
ホーム > 県政情報・統計 > 県のご案内 > 地域情報 > 地域振興事務所 > 長生地域振興事務所 > 所管事業-長生地域振興事務所 > 観光情報|長生地域振興事務所 > 千葉「いきいき長生」観光ガイドマップ
更新日:令和2(2020)年7月15日
ページ番号:21063
平成25年4月27日(土曜日)に圏央道が開通し、七夕で有名な茂原市を中心とした房総丘陵と九十九里浜を擁した長生地域(茂原市・一宮町・睦沢町・長生村・白子町・長柄町・長南町)は横浜・川崎方面と千葉・東京方面と結ばれ、車でのアクセスが格段に向上しました。
※ PDFファイルに一部サイズの大きいものがありますので、ご覧の際にはデスクトップなどに保存してからご覧ください。
アクアライン→茂原長南IC・茂原長柄SIC・茂原北IC
宮野木JCT【湾岸道路又は京葉道路】
→千葉東IC【千葉東有料道路】
→東金JCT【圏央道】
→茂原北IC・茂原長柄SIC・茂原長南IC【圏央道】
平成30年3月、千葉「いきいき長生」サーフィンガイドマップを作成しました。
東京2020オリンピック競技大会サーフィン競技会場である釣ヶ先海岸を初めとするサーフィンスポットなどサーフィンに関する情報やグルメ・温泉など観光情報を掲載しております。
魅力あふれる長生に、ぜひお越しください。
平成29年3月、千葉「いきいき長生」花めぐりガイドマップを作成しました。
四季折々の花の名所に加え、名物グルメの情報を掲載しておりますので、花いっぱいの長生に、ぜひお越しください。
平成28年3月、千葉「いきいき長生」わくわく体験ガイドマップを作製しました。
長生地域の自然や旬のおいしさを味わえる、体験プランを多数掲載しております。
平成27年1月、千葉『いきいき長生』早春観光マップを作成しました。
長生地域の桜の名所やスイーツ・カフェ情報に加え、イベント情報を掲載しておりますので、ぜひ、魅力いっぱいの長生地域にお越しください。
2時間コース、半日コース、1日コースと3つのモデルコースを御用意しました。コースをそのまま周って頂くほか、部分的に利用する等、「いきいき長生」を楽しむ際の参考としてぜひ御利用ください。
平成27年3月、地図等の情報を更新しました。
千葉「いきいき長生」観光モデルコース(PDF:2,079KB)(クリックするとマップがダウンロード出来ます)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください