ここから本文です。
更新日:平成31(2019)年3月29日
ページ番号:23916
総合行政ネットワーク(Local Government Wide Area Network:「LGWAN:エルジーワン」)は,地方公共団体の組織内ネットワーク(庁内LAN)を相互に接続し,地方公共団体間のコミュニケーションの円滑化,情報の共有による情報の高度利用を図ることを目的とする,高度なセキュリティを維持した行政専用のネットワークです。
千葉県でも,県内全市町村が総合行政ネットワーク(LGWAN)に参加し,本格運用が行われています。詳しくは総合行政ネットワークのHPをご覧ください。
地方公共団体が住民・企業等との間で実施する申請・届出等の手続、あるいは地方公共団体間の文書のやり取りを電子的に行う場合においては、作成する電子文書等の内容が改ざんされていないかを確認する手段が必要となります。この手段を提供するための仕組みが地方公共団体における組織認証基盤(Local Government Public Key Infrastructure「LGPKI:エルジーピーケーアイ」)です。
LGPKIは、LGWANの一環として構築され、証明書ポリシー(CP:Certificate Policy)および認証局運用規程(CPS:Certification Practice Statement)に従い運営されており、LGPKIの証明書は、認証局を運営するLGWAN運営主体(地方公共団体情報システム機構)から発行されます。CP及びCPSにつきましては、こちらのLGPKIホームページをご覧ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください