ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 健康づくり・病気予防 > 感染症対策 > 新型コロナウイルス感染症への対応について > 新型コロナウイルス感染症対策ポータル > 千葉県仁戸名臨時医療施設の2病棟目の再開について
更新日:令和4(2022)年2月10日
ページ番号:491905
発表日:令和4年2月9日
千葉県新型コロナウイルス感染症対策本部
県では、オミクロン株を中心とする新型コロナウイルス感染症の感染拡大に対応するため、令和4年2月10日(木曜日)から仁戸名臨時医療施設の2病棟目を再開し、稼働病床を48床へ拡充します。
令和3年2月5日に開設した臨時医療施設について、この度の新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえて、令和4年1月18日(火曜日)から、1病棟(26床)を再開し患者受入れを開始したが、さらなる感染拡大に対応するため、2月10日(木曜日)から、2病棟目(22床)を再開するもの。
施設名:千葉県仁戸名臨時医療施設
開設者:千葉県知事
開設日:令和3年2月5日(金曜日)
場所:千葉県がんセンター旧病棟(千葉市中央区仁戸名町)
病床数:66床(開設当初26床、今回48床に拡充し、段階的に運用)
千葉県新型コロナウイルス感染症対策本部
電話番号:043-223-4322
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください