ここから本文です。
更新日:令和2(2020)年10月22日
ページ番号:388659
発表日:令和2年7月22日
県土整備部道路環境課
銚子市を起点に6県(千葉県、神奈川県、静岡、愛知、三重、和歌山)をめぐり和歌山市に至る「太平洋岸自転車道」の整備を進めているところです。
このたび、銚子駅前に起点モニュメントを設置しますのでお知らせします。
令和2年8月2日(日曜日)午前11時
太平洋岸自転車道は、千葉県銚子市を起点とし、神奈川、静岡、愛知、三重を経由し、
和歌山県和歌山市に至る延長約1,400キロメートルの自転車道です。
県内区間は、銚子市から九十九里、南房総地域を経由し、浜金谷港へ至る
約219キロメートルであり、既存の自転車道や国道、県道等を活用し、
各道路管理者が、青色の矢羽根型路面標示や案内看板の整備を進めています。
モニュメントは、自転車に乗った千葉県マスコットキャラクターの「チーバくん」と
起点を示す道標です。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください