ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年4月19日

ページ番号:22093

令和6年度「歴史講演会」

趣旨

歴史講演会は、県民を対象に学識経験者、歴史研究者による千葉・房総を題材にした講演を行い、ふるさと千葉に対する理解と愛着を深めるために開催します。

概要

日時・場所

日時

令和6年6月20日(木曜日)午後1時30分から午後3時10分まで

場所

千葉県文書館6階多目的ホール(千葉市中央区中央4-15-7)

演題・講師

演題

「飯高檀林の歴史ー全国から僧侶が学問研鑽に集うー」

寺尾英智氏(立正大学学長)

内容

江戸時代の僧侶は、各宗派に設けられた学校で学問研鑽に励んでいました。この学校は檀林、談所、学室などと呼ばれました。匝瑳市の飯高檀林は、中村檀林(多古町)・小西檀林(大網白里市)と並ぶ日蓮宗の中心的な檀林です。今に伝わる建物(重要文化財)の様子や、学徒の生活ぶりを振り返ります。

定員

120名

参加費

無料

申込方法

Eメール又は往復はがき(63円×2)に「歴史講演会希望」と書き、氏名(ふりがな)・住所・電話番号・返信宛先(往復はがきの場合)を明記の上、5月31日(金曜日)(必着)までに下記宛先へ申込みください。(1通につき1名)

宛先
〒260-0013
千葉市中央区中央4-15-7
千葉県文書館県史・古文書課

Eメール:講座申込専用アドレス(申込専用です。必ず返信を希望するアドレスから申込みください。)

受講者の決定

受講者が定員を超えた場合には、抽選により受講者を決定し、申込者全員に受講の可否を6月10日(月曜日)までに通知します。

参加に際して配慮を必要とする事情(手話通訳、車いすの使用等)がありましたら、お申込みの際に事前に御相談ください。

問い合わせ

千葉県文書館史・古文書課

電話:043-227-7552

お問い合わせ

所属課室:総務部文書館県史・古文書課

電話番号:043-227-7552

ファックス番号:043-227-7550

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?